こんにちは!ボアップです!
突然ですが、髪型は第一印象ですごく大事じゃないですか?
女性はいつ、どんな時でも「可愛い!」「綺麗!」「素敵!」と言われたい!!!毎日私も思ってます(笑
「美への意識」はいくつになっても追及していきたいもの。そしてトレンドや流行りはコロコロと変わっていくもの。
その中で現れた『レイヤーカット』をみなさんご存知ですか?
女優さんや韓国アイドルたちもよくしていてSNSで話題となり、若者を中心にとても有名になり、定番のヘアスタイルに殿堂入りしました!

レイヤーカットは小顔効果があったりスタイリングが簡単だったりとメリットがたくさんあるスタイルなんです。
まずどんな髪型なのか?どういう人に合うのか?などなど気になりますよね?
そこで今回はレイヤーカットについて徹底的に解説して行きます!!


レイヤーカットってどんな髪型?

レイヤーとは「段」という意味がある言葉。レイヤーカットを簡単にいうと「段差を作るようにカットする」ことを言います。
髪の表面は短く、下にいくにつれて長くなっていくスタイルで、簡単に動きを出すことができるスタイルです!
また表面だけではなく顔まわりにもレイヤーを入れたりなどで雰囲気が変わったりする注目のスタイルです。

実はレイヤーカットは意外と歴史が古く、1970年代にアメリカのドラマ「チャーリーズエンジェル」に出演していたファラ・フォーセットさんがしていたことから有名となりました。
日本では1980年代のトップアイドル松田聖子さんがしていた「聖子ちゃんカット」が話題となり、国内でもレイヤーカットが主流となりました。
ウェーブと外ハネをふんわりとブローなどで仕上げたスタイルは、若者を中心に街中の女性たちが「聖子ちゃんカット」一色に染まりました!

そして時代は昭和から平成、令和と流れ、いまだにレイヤーカットの人気はとどまることを知らずに令和でも定番スタイルであり続けるということです。

それと一緒に流行ったのが「ウルフカット」。ではレイヤーカットとウルフカットの違いって??


レイヤーカットとウルフカットの違い

 

レイヤーカットとウルフカットは似てるようで似てない、それぞれの特徴があります。

レイヤーカット

全体的に段差をつけたカットが特徴的です。
髪に立体感を出し、顔まわりをスッキリ見せたり、ボリュームを出したりなど髪に動きを与えて様々な効果を期待することができます。

ウルフカット

トップを短く襟足に長さを残すスタイルが特徴的です。全体の形が狼のように見えることから名前がつきました。
襟足が長いことで首が長く見え、小顔効果も期待できるスタイルです。スタイリッシュなスタイルが好きな方にもおすすめです。

両方とてもおしゃれで可愛く自分の好みに合わせて選ぶことができます!
顔の骨格や雰囲気によってレイヤーカットなのかウルフカットなのかと変わってくるので、なりたいイメージを見つけて美容師さんと相談しながら決めるとイメージ通り&自分にあったスタイルになれると思います!


レイヤーカットの種類

レイヤーカットにもたくさん種類があり、スタイルや骨格によってカット方法が変わります。

ハイレイヤー

ハイレイヤーは髪の上の方からレイヤーを入れて下と上で大きく段差をつけるスタイルのことを言います。
大胆に大きくレイヤーを入れるので、トップにボリュームが出やすく、髪全体に動きが出やすいです。

【効果】

  • 小顔効果
  • 華やかさ
  • 若々しい印象
  • トップのボリューム

ハイレイヤーは全体に動きが出る&上にボリュームが出るので、小顔効果があります!また、ふわっと動きが出やすいので華やかな印象を与えること間違いなし!!若々しくアクティブさも出してくれやすいスタイルです。

【似合う骨格・髪質】

  • 丸顔さん
  • 直毛さん
  • くせ毛さん

丸顔さんにはもってこいのスタイル!トップや顔まわりにボリュームを出してくれるので、隠したいところを隠してくれるのにおしゃれ!(嬉)という最高すぎるスタイル。
また直毛さんは髪に動きをメリットにもデメリットにもなる直毛さに動きを出してくれるというまたまた最高のスタイルの出来上がり!
そして癖毛さんにもピッタリで、今まで跳ねたり癖が出てボワっとしてしまったりなどして嫌だったデメリット部分の癖。それを逆に活かせる時がきたんです!!デメリットがメリットになるスタイルなので、またまたすごくおすすめです!

ローレイヤー

ローレイヤーは髪の下の方にレイヤーを入れて上と下でそんなに段に差をつけないスタイルのことを言います。
自然にグレデーションでレイヤーを入れるため、重すぎず軽すぎずにとバランスの良いスタイルです。

【効果】

  • 大人っぽい
  • 上品さ
  • 扱いやすさ

ローレイヤーは軽さもありつつ重みも残すスタイルなので、落ち着いた大人っぽい雰囲気や上品さを出してくれます。また自然なグラデーションになるようにレイヤーを入れるので、毛量が多い方でも扱いやすいスタイルです!

【似合う骨格・髪質】

  • 面長さん
  • 毛量が多い方

ローレイヤーは面長さんには超おすすめのスタイル!レイヤーの高さが低い分下に動きや重みが出るため、目の錯覚で横の印象に見えます。そしてこれまた簡単に動きが出ておしゃれ!(嬉)最高です!
また多毛さんにもすごくおすすめで、「毛量は少なくしたい!」「けどスカスカも嫌だ、、」という方にすごくおすすめで、軽すぎず重すぎずがベストなスタイルなのでお悩み即解決&可愛いは最強じゃないですか!?

顔まわりレイヤー

最近とても人気のレイヤーカット。
顔まわりにレイヤーを入れることで軽さや華やかさ、簡単に抜け感も出してくれます。

【効果】

  • 小顔効果
  • 抜け感
  • 華やかさ
  • 軽さ

顔まわりは第一印象で1番に目がいき、その方の印象つけるものといっても過言ではないです。その顔まわりにレイヤーを入れると、軽さや華やかさはもちろん、明るい印象までも与えてくれます。
また抜け感も作ってくれて、ショートからロングまでどんな髪型でも合う万能スタイルです!


長さ別レイヤーカット

ショート✖️レイヤー

 

ボブ✖️レイヤー

ミディアム✖️ローレイヤー

ミディアム✖️ハイレイヤー

ロング✖️ローレイヤー

ロング✖️ハイレイヤー

レイヤーカット✖️パーマ


まとめ

いかがでしたでしょうか?
レイヤーカットはメリットがたくさんあって、どんなスタイルにもなれちゃうという万能の髪型。すごくおすすめです!

ぜひ自分にあったスタイルを見つけてレイヤーカットに挑戦してみてくださーーい!!

ダメージレスなカット方法などを載せている記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください!
すきバサミは傷む!?髪のすき方にこだわる美容師がオススメするすきバサミを使わないダメージレスカット!

店舗情報

ボアップ美容室松山店

IMG_6521-1024x294.jpg

松山店hotpepper

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000111994/

松山店公式HP
https://boappu-salon.com/matsuyama_shop
松山店instagram
@boappu_chihu

ボアップ美容室新居浜店

IMG_6520-1024x330.jpg


新居浜店hotpepper
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000519469/
新居浜店公式HP
https://boappu-salon.com/niihama_shop
新居浜instagram
@boappu_niihama

ボアップ大阪京橋店

Image_20240324_001205_344-1024x500.jpeg


大阪京橋店hotpepper
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000534690/

大阪京橋店公式HP
https://boappu-salon.com/kyoubashi_shop
大阪京橋instagram
@boappu_kyoubshi

ボアップ東京表参道店

IMG_6523-1024x273.jpg


東京表参道店hotpepper
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000656871/
東京表参道店公式HP
https://boappu-salon.com/clue_omotesando
東京表参道instagram
@clue.omotesandou
@exte_omotesandou

ボアップアイラッシュ松山店

IMG_6529-1024x310.jpg


松山アイラッシュhotpepper
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000636217/
松山アイラッシュ公式HP
https://boappu-salon.com/boappu-matsuyamaeyelash
アイラッシュ松山instagram
@boappu_matsuyama.eye

ボアップアイラッシュ鷹ノ子店

IMG_6524-1024x284.jpg


鷹ノ子店hotpepper
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000577961/?cstt=16

鷹ノ子店公式HP
https://boappu-salon.com/boappu-takanokoeyelash
アイラッシュ鷹ノ子instagram
@boappu_takanoko