こんにちは!ボアップ松山店です!
突然なのですが、「長期的に通う美容院を選ぶときの基準」はなんですか?

長期的に通う美容院を選ぶときの基準

例えば、
・美容師さんとの相性が良い
・家から近いか
・コスパの良さ
・口コミがいい
といった理由があると思います。

長期的に通う美容院を選ぶ主な理由

その中でも「長期的に通う美容院を選ぶ基準」は圧倒的に美容師さんとの相性が良いかでした。

主な理由は、施術時間が長時間になりやすく、1対1での施術になるので、
沈黙になってしまうと気まずく感じたりあまり話しかけてほしくなかったりといった理由があげられます。

確かに、話したい気分ではないのに必要以上に話しかけられたり、
逆にお話したいのに楽しく会話することができなかったらせっかくの休日にいく美容院が、
しんどくなっちゃいますよね、、。

そういった理由で美容院を選ぶのも勿論大切ですし、大事だと思います!

失敗しない美容院を選ぶときの大事なポイント

しかし、美容院を選ぶときの大事なポイントを忘れてはいませんか?

それは、、、

その美容院で使っている技術、
カラーなどに使用されているお薬だったりと美容院によって全く違います!

ここで本題です!!

今回は皆様に美容院を選ぶうえでのとっても大切な技術について詳しく説明していきたいと思います。

では初めに、皆様に質問です。

ダメージレスカットとは

ダメージレスカット」という言葉を聞いたことはありますか?
詳しく簡単に説明すると、「ダメージが少ない」スキバサミを使わないカット技法のことを指します。

ええ!スキバサミを使わない??そんなことができるの?って思ったそこのあなた!
自身をもってハッキリといいます。

できちゃうんです!

今までの経験上、大半の方たちは、
髪の毛をすいてもらうときにはスキバサミで髪の毛をすいてもらっていたと思います。
しかし、スキバサミを使用すると髪の表面が傷ついてしまいます

スキバサミを使用するメリット・デメリット

ここで、スキバサミを使用するメリット・デメリット、
スキバサミを使用しないメリット・デメリットを紹介していきたいと思います!

スキバサミを使用するメリット

スキバサミを使用するメリット

・毛量を均一に減らすことができる
・毛先がパツッとしにくく馴染みやすい
カットの時間が早い

スキバサミを使用するデメリット

スキバサミを使用するデメリット

・やりすぎると毛先がスカスカになりすぎる
枝毛、切れ毛の原因になりやすい
・クセが強い方は広がる原因になりやすい

スキバサミを使用しないメリット

スキバサミを使用しないメリット

枝毛、切れ毛になりにくい
・表面を傷つけないので艶が出やすい
・根本から毛先まで毛量をコントロールしやすい
・アイロンをしなくてもまとまりやすい
スタイルの持ちが良い

スキバサミを使用しないデメリット

スキバサミを使用しないデメリット

・スキバサミ使用時よりカットの時間がかかることがある
・スキバサミを使わない美容師が少ないのでお店選びが難しい

スキバサミを使用したときと、使用してないときのメリット・デメリットはそれぞれあります。

例えば、ショートのえり足や男性の髪型などツヤがあまり必要ではなく、
毛先が軽いほうが良い場合もあります。

ですので、理想のヘアスタイルに合わせて使い分けるのがベストです!

最新ヘアスタイルはこちらから↓

【2025年春夏】最新トレンドヘアでオシャレを先取り!

2025年!「最新おしゃれヘアスタイル」をいち早く取り入れてみませんか?

毛量を減らしたい場合

スキバサミを使用した場合

スキバサミを使用して毛量を減らすと一気に量を減らすことができるので、
カット時間が短縮されやすいです。

ただ一気に減らすことができるので毛先がスカスカになってしまう場合があります。

スキバサミを使用しない場合

反対にスキバサミを使わない場合は少しずつ量を減らしていきます。
なのでややカットに時間がかかることもありますが、
毛先がスカスカになりにくいです。

また部分的に多い場所などピンポイントに減らすこともできるので
普段のスタイリングがしやすくなります

ダメージレスカットについて詳しく知りたい方におすすめ!
ダメージレスカット徹底解説は↓から

すきバサミは傷む!?髪のすき方にこだわる美容師がオススメするすきバサミを使わないダメージレスカット!

また今回みなさまのためになる
知っておきたい美容室での髪型の頼み方について
詳しく説明していきたいと思います!

 

伝え方が難しい、、美容室での髪型の頼み方

髪型の頼み方

①なりたい「長さ」「髪色」「雰囲気」を決めておく

②なりたい髪型に近い写真を用意する

③写真を見せながらなりたい髪型を伝える

④過去の施術履歴を伝える

⑤なりたくない髪型とその理由を伝える

この5つのポイントについてしっかりと抑えてみてください!
そうすることで自分の求めている理想のヘアスタイルに近づくことができます

せっかくの休日に行く美容室で、思っているのと違ったという事にはなりたくないですよね、、

もし、髪型を頼むうえで、髪型が決まっていない場合はどうしたら良いか困りますよね?

そんなあなたに参考にしていただきたい!↓

髪型が決まっていないときの上手な頼み方は?

髪型が決まっていないときの頼み方

①好みの髪型や写真を見せる

②なりたい雰囲気を伝える

③なりたくない長さや髪型を伝える

④普段のライフスタイルを伝える

⑤いつもどのようにケアをしているか伝える

この5つのポイントを抑えて伝えることで、自分の理想のヘアスタイルに近づくことができます

まとめ

髪型についてこだわりが少ない方、ある方、人それぞれ違うと思います。
しかし、髪型についてこだわりが少ない方でもポイントを抑えることによって理想の髪型に近づくことができたり、
逆に髪型についてこだわりのある方は、そのお店で取り組んでいるカットの技術や髪型の頼み方について
ポイントを抑えることにより、更に理想のヘアスタイルに近づくことができます

 

ぜひこの記事を通して自分の理想のヘアスタイルに出会ってみてください!

 

ご予約はこちらから↓

ボアップ美容室松山店

ボアップ美容室松山店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000111994/
ボアップ美容室松山店公式HP
https://boappu-salon.com/matsuyama_shop
ボアップ美容室松山店公式インスタ
@boappu_chihune


ボアップ美容室新居浜店

ボアップ美容室新居浜店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000519469/
ボアップ美容室新居浜店公式HP
https://boappu-salon.com/niihama_shop
ボアップ美容室新居浜店公式インスタ
@boappu_niihama


ボアップ美容室大阪京橋店

ボアップ美容室大阪京橋店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000534690/
ボアップ美容室大阪京橋店公式HP
https://boappu-salon.com/kyoubashi_shop
ボアップ美容室大阪京橋公式インスタ
@boappu_kyoubshi


クルー美容室東京表参道店

クルー美容室東京表参道店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000656871/
クルー美容室東京表参道店公式HP
https://boappu-salon.com/clue_omotesando
クルー美容室東京表参道公式インスタ
@clue.omotesandou


ボアップアイラッシュ松山店

ボアップアイラッシュ松山店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000636217/
ボアップアイラッシュ松山店公式HP
https://boappu-salon.com/boappu-matsuyamaeyelash
ボアップアイラッシュ松山店公式インスタ
@boappu_matsuyama.eye


ボアップアイラッシュ鷹子店

ボアップアイラッシュ鷹子店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000636217/
ボアップアイラッシュ鷹子店HP
https://boappu-salon.com/boappu-takanokoeyelash
ボアップアイラッシュ鷹子店公式インスタ
@boappu_takanoko