こんにちは!

ボアップ松山店在籍中の美容師です。✂
まず、私の働いている職場を紹介させてください。✨️
ボアップは、松山支店を初め、新居浜店、京橋店、東京店と続き4つの店舗で活動しています!

愉快な仲間たちをぜひチェック↗️

https://boappu-salon.com/recruit

この記事を通して少しでも皆様の力になりたいって思ってます!


今回、今流行りのカットスタイル、

また最近よくお客様から「美容室で失敗されたんです」というお声をたくさんいただくので
少しでも皆様の力になりたい!!
そう思った美容師目線から見る(※どこの記事を探しても書いていない)
失敗しない美容室選びの仕方を伝授したいと思います!←有料級です(笑)

みんなが気になる、、美容室の選び方講座!!

美容室豆知識!

松山って美容室の数がとっても多くて、どの店舗にしようかとっても悩みますよね、、。

じ、つ、は、、、

全国の美容室の店舗数は、信号機の数よりも多いんです!!

美容室>信号機

そんな中、美容室を選ぶことはとっても困難なことですよね、

そんな美容室選びに困っている皆さんにとっておきの情報をお伝えします!!

 

※ホットペッパー、グーグルの口コミを見て!!×2←ここ大事。

 

ここにすべての答えが書かれてあります。
今のこの世の中はインターネット社会ともいわれています。
書かれていることすべてが正解かっていわれると難しところもあります、、しかし大体8割は合っていると思います

口コミの数、評価が高いところの店舗は、まず間違いはないでしょう。
いい口コミも悪い口コミもいい意味で2年たたないと絶対に消えません。(泣)
↑美容室側で口コミ、評価の点において良いように書き換えたり、消したりできないです、、。「Googleさんはとっても優秀」

 

こんな経験をしたことはないですか?美容室あるある。共感できるお話。その1。

美容室で髪型を失敗された経験ってないですか?

実は私は失敗された経験があるんです、、(泣)

◎体験談その1〜ワンカラーの施術において〜

   「明るめのミルクティーみたいなカラーにしてほしいです!」
    ※わくわく楽しみだな!!1週間後にデートの約束もしたし、、!

美容師 「了解です!絶対似合います!めちゃくちゃ良いですね!」

カラー放置中(10分後)・・・

   「あれ、、なんかめちゃくちゃ色が暗くなってない??まあこんなもんか。(不安)」

カラー流し後・・・完成

美容師 「似合ってますね!いい感じです!」

   「ええええええ、(思考停止)??元の色より暗いし、アッシュやん、、(泣)」
    ※え、?((泣))

私の説明の仕方が悪かったのか、美容師さんがただただ失敗をしてしまったのか、この話は迷宮入りです。

当時の私は、カラーの知識も全くなかったので、その場でやり直しを要求することができませんでした、、(泣)
しかし、こういった話は、誰にでも起こり得ることです。
例えば、カットで思ったよりも切られすぎた、、なんてよく聞くお話です、、。

※今回紹介させていただいた美容室の選び方は、あくまで1つの参考資料です。
他にも様々な自分なりの美容室の選び方はあると思います!
どれも正解だとは思うので、頭の片隅に入れていただくると嬉しいです、、。(泣)

 

ここで本題です!!

 

ここ最近韓国スタイルのボブが流行りだしたことで様々な髪型の種類が増えてきています。
「タッセルボブ」や「タンバルモリ」など、聞いたことはあるけどイメージのつきにくい髪型ってありませんか?

大流行中!韓国式ボブスタイル!

ここでは、大流行中の韓国式ボブスタイルについて徹底解説していきたいと思います!✨️

◎タッセルボブ

タッセルボブとは「切りっぱなしボブ」の韓国版のことです。

つまり、毛先を重めに残して一直線に切りそろえたスタイルのことです!
カーテンの留め具やピアスなどによく使われる【タッセル=房飾り】が由来で、
ぶつっとしたライン感が特徴的です。

◎タンバルモリ

タンバルモリといえば韓国ボブの王道スタイルです。

タンバルモリの特徴は、顔周りのくびれと後頭部のふんわりとした丸みです。
前髪あり・なしどちらでもスタイルに馴染みやすく、
若い世代〜大人世代まで幅広い層に人気のあるデザインです

◎ハッシュカット

ハッシュカットは、韓国ボブのなかでも特にホットなトレンドデザインです!

特徴は、中間から毛先に入っている大胆なレイヤーです。
日本のレイヤーボブとは違って、ヘア全体のボリューム感を残しておくのが、ハッシュカットです。

 

今の時代インターネットが普及しているからこそ流行りが早く、
ボブの種類がとても増えてきています。

いつも同じ髪型にしている方とかはぜひ新しい挑戦をしてみませんか?

また、髪型の種類が増えることによって、
美容師さんに髪型のイメージを伝えることが困難になってはいませんか、、?(泣)

そこで、美容室で失敗されないための大事なポイントも紹介したいと思います!

もう美容室で失敗されたくない。そんなあなたのためになる大事なポイント3選!!

ポイント①

希望の髪の長さと雰囲気を伝える。

実際にオーダーするときは、まず「希望の長さ」と「なりたい雰囲気」の2点を伝えます。
例えば、
・「柔らかい雰囲気のショート」
・「クールなショート」

この2つを比較すると全く違うイメージをすると思います。
このように、なんとなくでもいいので、雰囲気を伝えることはとても重要です!✨️

ポイント②

写真をみせてイメージを共有する。

長さと雰囲気を伝えるとき、写真があるとわかりやすいです。 
事前に用意した2〜3枚の写真を見せながら伝えてみましょう。
複数枚の写真を見せることがとても重要です

言葉で伝えるのが苦手な方でも、写真があれば一目瞭然に!☘️
※言葉よりも簡単に、そして正確にイメージを伝える事ができます。

ポイント③

これだけはNGポイントを伝える。

なりたいイメージがない時も、NGポイントだけはしっかりと伝えましょう!
どんな風になりたいか」と同時に「こんな風にはなりたくない」と伝えてみるのもあり。
時も、NGポイントだけはしっかりと伝えるようにしましょう。

まとめ

インターネットが普及している世の中だからこそ、良いところも悪いところもあると思います。
美容室で失敗しないために・失敗されないためにも情報はとても必要です。

この記事を通して、皆様の力に少しでもなれたら嬉しいです!


ボアップ美容室松山店

ボアップ美容室松山店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000111994/
ボアップ美容室松山店公式HP
https://boappu-salon.com/matsuyama_shop
ボアップ美容室松山店公式インスタ
@boappu_chihune


ボアップ美容師新居浜店

ボアップ美容室新居浜店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000519469/
ボアップ美容室新居浜店公式HP
https://boappu-salon.com/niihama_shop
ボアップ美容室新居浜店公式インスタ
@boappu_niihama


ボアップ美容室大阪京橋店

ボアップ美容室大阪京橋店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000534690/
ボアップ美容室大阪京橋店公式HP
https://boappu-salon.com/niihama_shop
ボアップ美容室大阪京橋店公式インスタ
@boappu_kyoubshi


クルー美容室東京表参道店

クルー美容室東京表参道店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000656871/
クルー美容室東京表参道店公式HP
https://boappu-salon.com/clue_omotesando
クルー美容室東京表参道店公式インスタ
@clue.omotesandou


ボアップアイラッシュ松山店

ボアップアイラッシュ松山店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000636217/
ボアップアイラッシュ松山店公式HP
https://boappu-salon.com/boappu-matsuyamaeyelash
ボアップアイラッシュ松山店公式インスタ
@boappu_matsuyama.eye


ボアップアイラッシュ鷹子店

ボアップアイラッシュ鷹子店ホットペッパー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000577961/?cstt=16
ボアップアイラッシュ鷹子店公式HP
https://boappu-salon.com/boappu-takanokoeyelash
ボアップアイラッシュ鷹子店公式インスタ
@boappu_takanoko